最新版らくちんプリント無料ダウンロードを説明!インストール方法も説明

「らくちんプリント3.0」は、エレコム株式会社が提供する無料のデザインソフトウェアです。このソフトは、エレコム製のラベル用紙やハガキなどの紙製品に対応しており、ユーザーは多様なデザインを簡単に作成・印刷できます。インストール不要でウェブブラウザ上で直接使用できる「WEB版」と、パソコンにインストールして利用する「ダウンロード版」が提供されています。 →らくちんプリントの使用許諾書

らくちんプリント概要

エレコムが提供する「らくちんプリント」は、名刺、ラベル、シール、ハガキなどの多用途な印刷物を簡単に作成できる無料ソフトウェアです。Web版とダウンロード版があり

対応環境

WindowsとMacの両方に対応しています。Web版は(Chrome、Firefox、Edge、Safari)で動作し、PDF出力にも対応しています。

デザイン素材

エレコム製のラベルやシール、ハガキなどに対応したテンプレートが数多く用意されています。2024年11月には新しいカレンダー素材や年賀状テンプレートも追加、最新のトレンドに合わせたデザイン作成が可能。

項目ブラウザ版ダウンロード版補助アプリ
対応OSWindows 10(32bit/64bit), 11
Mac 10.13/High Sierra 以上
Windows 10(32bit/64bit), 11
Mac 10.13/High Sierra 以上
Windows 10(32bit/64bit), 11
Mac 10.13/High Sierra 以上
画像解像度1024×768ピクセル以上1024×768ピクセル以上1024×768ピクセル以上
メモリ2GB以上(推奨: 4GB以上)2GB以上(推奨: 4GB以上)2GB以上(推奨: 4GB以上)
スポンサーリンク

最新版「らくちんプリント」無料ダウンロード方法

1.公式ページ

こちらはらくちんプリント公式ページ。Windowsもしくはmacをどちらか選択。→https://www.elecom.co.jp/rakupuri/

2.ダウンロード完了

自動でダウンロードが始まりご指定のフォルダなどにこちらのインストールアプリがダウンロードされます

3.インストール開始

先程のアプリをクリック「インストール」ボタンが表示。クリックすると早速インストールが始まります。

インストールが完了しデスクトップ上などにショートカットができていると思います。ラベルのダウンロードソフトの中でも極めて簡単にインストールまでができるソフトです。ですが補助ソフトをダウンロードすると印刷と保存がより一層スムーズになるので次の「補助ソフト」のダウンロードもしておいた方が良いでしょう。

スポンサーリンク

最新版「らくちんプリント」補助ソフトダウンロード

補助ソフトをダウンロードする理由は、プリンターやPC環境との互換性を確保し、印刷設定や動作環境を最適化することで、ソフトウェアをより快適かつスムーズに操作できるようにするためです。

1.補助ソフト公式ページ

この画面へ飛びます。Windowsの水色ボタンをおします。→https://www.elecom.co.jp/rakupuri/software.html

2.ダウンロード完了

インストールフォルダがダウンロードされましたのでインストールフォルダをクリックします。

3.インストール開始

クリックすると窓が立ち上がりますので次へをクリック

4.インストール完了

完了致しましたのでそのまま完了をクリック

ラクプリは、ドラッグアンドドロップ機能やあらかじめ用意されたテンプレートを活用することで、誰でも簡単におしゃれなデザインを作成できます。設定を自分の好みに合わせてカスタマイズしてください。デフォルトのテンプレートサイズやプリンタ設定を調整し、わからない事があった場合は初心者向けのガイドを見ると良いでしょう♪

簡易ラベル作成ツール

高機能製作ツールを探す

オンラインで簡単にできる手軽なツールを紹介しています。すべて無料で提供しておりますのでお気軽にご利用ください。

コメント